学生によるガクセイ目線の就活応援サイト

  • (〒160-0022 東京都 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア)
  • 株式会社神戸製鋼所
  • メーカー・製造 - 金属・鉄鋼

体験談の詳細を見るには、ログインが必要です。

やっちゃんOさん

(男性) 【上智大学】法学部 - 地球環境法学科 <2016年度卒業>

所属 ゼミ・研究室
バイト経験 フード系
資格・語学
(留学経験)
TOEIC825普通自動車運転免許
本当に行きたい会社以外のESを書くのは時間がもったいないと思い、あまり多くの会社にエントリーしませんでした。また、リクルーター制を採用しているような、早い時期から選考を開始している会社を多く受けていました。そのため、8月に入ったときには持ち駒が少なく、とても不安でした。たくさんの企業にエントリーすることが必ずしもいいことであるとは思いませんが、持ち駒が減ってくると追い詰められていくのは確かです。余裕がある人は、志望業界からそんなに離れていない企業にはエントリーするのもいいかもしれません。 就職活動は、もうやりたくはないですが、楽しんでやるように心がけていました。様々な会社に入れるし、社員の方のお話を直接聞ける非常に貴重な機会だと考えていました。実際、色々な経験ができて楽しむことができました。精神的に落ち込むこともありましたが、辛くて思いつめるまではいきませんでした。自分の就活を思い返してみると、精神的にも肉体的にも健康を保つことができていたのではないかと思います。心に余裕を持っていることはとても大事で、面接にも影響すると思います。自信を持ってはきはきとした受け答えをした方が、明るくて好印象を与えることができます。ただ、自分の将来についてしっかりと考える姿勢を忘れてはいけません。就活は運と縁の要素がとても大きいです。これは、自分の努力がものを言う受験勉強などとは少し違います。もちろん、就活においても努力は大事ですが、しっかり準備をしたのに結果に繋がらないこともあります。うまくいかなかったときは、反省するのも必要ですが、「自分と相性が合わなかった」と思って次に進むのも大事です。そうやって構えていた方が精神的なダメージも小さく済みます。また、もう一つ大事だと思うのが、自分の可能性を自分で決めないことです。学歴フィルターがあるからと諦めるのではなく、挑戦してみることも必要です。社会に出てしまえば、学歴は関係ありません。「自分は過去に何をしてきたか」だけではなく、「何をどうやってするのか」を語ることが大事です。そうすれば、自分に合った会社は必ず見つかると思います。就活は大変ではありますが、健康第一で頑張ってください

ログインしてから詳細を見る

  • インターンシップ経験
    経験なし
  • 選考を受けた企業数
    19社
  • 内々定数
    3社

株式会社神戸製鋼所

就活は運とご縁、あまり気負わずに!

選考結果
内定
ES(エントリーシート)
事前提出
ES特記事項
一般的な内容。

1次選考

2015-07-05

筆記試験(WEB)

適性検査

ログインしてから詳細を見る

2次選考

2015-07-29

筆記試験(紙)

論文・作文【テーマ】

ログインしてから詳細を見る

3次選考

2015-07-11

集団面接

学生時代取り組んだこと、長所、就活の軸など。基本的な質問が多かった。最後に逆質問あり。社員面談と言われていたが、おそらく1次面接。翌日2回目の案内がメールできた

ログインしてから詳細を見る

4次選考

2015-07-16

個人面接

社員の方が仕事説明をしてくださり、こちらの質問に答えてくれる感じだった。この時間が長かった。その後、ESに沿ってサークルやアルバイトについて質問された。雰囲気はOB訪問のようだったが、実際は2次面接。数日後、3回目の案内が来た

ログインしてから詳細を見る

5次選考

2015-07-29

個人面接

前回までと同じ質問。さらに中学、高校時代の話やどうやって大学を決めたかなど、色々な質問をされた。その人の価値観や考えを見ているようだった。最後に逆質問あり。雰囲気は和やかだった。面接終了後に紙を渡されて作文を書く。最終選考の案内は8月に入ってから電話できた

ログインしてから詳細を見る

6次選考

2015-08-10

個人面接

面接前に、前回お会いした人事の方からこれまでのフィードバックをもらった。その後、人事グループ長の方と面接。内容は一般的な質問、雑談、意思確認。自分はその際、他社と迷っていると話したため、結論は後日連絡すると言われた。その後、人事の方と少し話して終了

ログインしてから詳細を見る

内々定について

2015-08-09

誓約書・拘束共にありませんでした。

ログインしてから詳細を見る

選考の感想及び後輩へのアドバイス

志望理由は深く突っ込んで聞いてくる感じではなかったです。それよりも、その人の中身を知ろうとしているようでした。鉄鋼メーカーは他の業界に比べてもそういう企業が多かったように思います。アドバイスとしては、自分はなぜそのような行動をとったのか、そこから何を考え、これからどう活かしていくかを話せればいいと思います。また、鉄鋼・非鉄業界の選考は、経団連の倫理憲章を遵守していません。選考はかなり早い時期から始まっています。選考の形式は、インターネット上で社員懇談会を予約するものもあれば、電話で社員面談の案内がくるものもあり、形は様々なので注意が必要です。ただ、このような社員の方とお話できる機会は、自分の疑問や不安を解消できる絶好のチャンスです。自分が聞きたいことを事前にまとめておいて、しっかり準備して臨みましょう。また、選考フローは人それぞれ違うこともあるので、みん就の情報に流されすぎず、自分でも確認しましょう

ログインしてから詳細を見る