学生によるガクセイ目線の就活応援サイト

  • (〒104-0053東京都中央区晴海1丁目8番11号)
  • 住友商事株式会社
  • 商社・流通・小売 - 総合商社

体験談の詳細を見るには、ログインが必要です。

  • 一般職
  • 2012年度卒業
  • ネルソンさん (男性)

【上智大学】法学部 - その他学科

総合商社を目指す方へ

住友商事の特徴は、面接で人間性を問う質問が多いこととテストで多くの人が削られるということだと思います。面接は、ありきたりな質問というよりも、その人の価値観や人生観など、核心に迫ってくる問いかけが多いように感じます。自分自身がどういう人間なのか、日頃から考え、理解しておくことに加えて、面接の場でそうした自分を瞬時にわかりやすく説明できる能力が必要かもしれません。また、テストで落ちる人の多さは、総合商社の中では一番だといわれています。基幹職で20%の合格率だったらしいですが、事務職でもおそらく同等だと思います。テスト対策には早い段階から取り組んでおいた方が良いのではないでしょうか。
  • 一般職
  • 2008年度卒業
  • KIKKUさん (男性)

【東京大学】法学部 - 第3類(政治コース)

会社の雰囲気を知ること!

会社説明会やOB訪問に行くこと。そこで会社の雰囲気を感じることで、「会社に入ってどのように働きたいか」「どんな仕事がしたいか」など、イメージが湧き、言葉にできるようになります。私は、それによって、面接で話しやすくなりました。
  • 一般職
  • 2017年度卒業
  • ドランクさん (男性)

【早稲田大学】商学部 - 学科なし

住友商事の面接では、一風変わった質問も!?

月並みだが、就職活動は恋愛と同じで、好意を抱いた相手を見つけるのがいいと思う。なので、数多く受けようとするのではなく、好きになった会社だけ選ぶ事をおすすめする。恋人をみつける考え方で合わないと思う会社では、入社後たとえばつらいときなどに頑張れないと思う。一方で、今後の自分の将来を長期的に考慮した上で、ファーストキャリアだけに固執しないで、社会人のスタートをどこで始めたいか、深く考えてみるといいと思う。
  • 一般職
  • 2014年度卒業
  • ティーッキーさん (男性)

【慶應義塾大学】商学部 - その他学科

筆記試験のボーダーは高いので対策必須!

緊張せずにありのままの自分で面接に臨むと良いと思います。面接官の方は笑顔で丁寧に話を聞いてくれます。時事問題を聞かれた時に対応できるように、日常的に新聞などの情報にアンテナをはっていた方が良さそうです。また、筆記試験については、参考書を読んだり他企業の試験を受たりして問題に慣れ、高い合格ラインを突破できるように対策しておくことをお勧めします。
  • 一般職
  • 2012年度卒業
  • ゔィクトールさん (女性)

【慶應義塾大学】法学部 - 政治学科

人間性を問われる質問が多い!

考え方や性格など、自分がどういう人間かを見極められる。
  • 総合職
  • 2008年度卒業
  • サンチェスさん (男性)

【早稲田大学】商学部 - その他学科

筆記試験では多くの学生が落とされる!?

最初に課される筆記試験の倍率はかなり高いようなので注意が必要です。面接では人柄が何より重視されるので、等身大の自分を素直に示すことが大切です。最終面接は意思確認だけでなくしっかりとした選考になっていたと思いますが、どの段階でも会社への熱い思いを伝えるで評価が得られたのではと思います。
OB訪問をきっかけに商社の素晴らしさや厳しさ、さらに住商の特徴も理解することができ、具体的なイメージのもと選考に臨む事ができました。最終面接の日に気合を入れられた理由も、当日までOB訪問を続けて意欲を高めることができたからです。
  • 一般職
  • 2008年度卒業
  • イリヤさん (女性)

【九州大学】経済学部 - その他学科

住友商事の面接では、とにかく人柄が見られている!

見栄をはろうと飾ったりせずに等身大の自分を伝えることが大事だと思う。面接では、何より学生の人間性を見極め、評価しようとしていると感じた。
  • 一般職
  • 2015年度卒業
  • ふぁいゔさん (女性)

【大阪大学】法学部 - その他学科

住友商事に受かる人材がもつ能力とは!?

他人の話や噂を真に受けて考えないようにしてください。就活必勝の本を読んで個性のない学生にならないように、大事なのは、自分の力で得た情報や知識だと思います。そのためにOBOG訪問したり、セミナーに参加するなどして主体的に行動してください。住友商事では、成果をあげる能力はもちろん、周りの状況がどのようなものでも適応できる力が求められています。仕事をする国、会社、事業部に限らず努力できることをアピールしてください。
  • 一般職
  • 2015年度卒業
  • アルゔェスタムさん (男性)

【東京大学】経済学部 - 金融学科

筆記テストに通らなければ何をしても水の泡!

ESの提出をしない代わりにテストセンターの合格ラインが高い。そのため、テストセンター対策を怠らず、また実際にテストセンターを何度か受験して慣れておくことをおすすめする。また、グループ面接においては自分に近いタイプの人と同席することになるので、しっかり差別化していくことも大切。
  • 一般職
  • 2011年度卒業
  • ビートさん (男性)

【東北大学】経済学部 - 経済学科

住友商事、選考の詳細