学生によるガクセイ目線の就活応援サイト

  • (〒577-0802 大阪府 東大阪市小阪本町1-6-20)
  • 株式会社日本政策投資銀行
  • 金融・保険 - 銀行・信用金庫

体験談の詳細を見るには、ログインが必要です。

  • 一般職
  • 2013年度卒業
  • zombiさん (男性)

【東京大学】経済学部 - 金融学科

OB訪問とゼミでの活動

面接でよく聞かれたのは、OB訪問の有無とゼミでの研究内容。OB訪問はしていなかったが、しておいた方が良いと思った。ただ、その有無が大きく影響することはないようで、面接対策をしっかりやっておけば問題ないと思う。ゼミでの研究内容については、どんなことを聞かれてもある程度対応できるように準備しておいた方が無難。
  • 一般職
  • 2011年度卒業
  • すけっちさん (男性)

【大阪大学】法学部 - 法学科

就活ではこれだけ抑えていればよい!?

多くの業界がある中でとりわけ金融を志望する理由、中でも政府系の金融を志望する理由。そして、なぜDBJを選んだか(JBIC、農林中金、政策金融公庫、日銀という選択肢もある中で)。この3つの問いにうまく答えられれば、とりあえず筋の通った志望理由になる。また、自らの意見、特に政府系金融がどうあるべきかについて具体的な考えがあると面接官とのコミュニケーションがうまく図れる。私は個人的に、質問されるだけでなく、こちらからも積極的に質問するようにした。
  • 一般職
  • 2014年度卒業
  • ホワイトイノシシさん (女性)

【早稲田大学】商学部 - 学科なし

経験と志望動機のつながりを考え抜け!

学生時代の経験と志望動機の関連性について、深く細かく質問されたように思います。人によるとは思いますが。志望動機については、なぜ銀行、なぜ政府系、なぜDBJ、なぜこの職種なのかを徹底的にまとめること、さらには他の何でもなく自分で考えた言葉で伝えることが大事だと思います。学生時代については、とにかく自己分析で細かいところまで確認して詰めておくことをおすすめします。ここは突っ込まれると同時に、相手も丁寧に聞いてくれます。
私はDBJの面接が一番ありのままの自分を出せたと思っています。なので見栄など張らず正直に真摯な態度を心がけるといいと思います。人となりもかなり見られていると思いますが、この点は自分を捻じ曲げてまで相手に合わせる必要はないはずなので。
  • 一般職
  • 2011年度卒業
  • PADONさん (男性)

【早稲田大学】法学部 - その他学科

興味のない企業の話も必ず役に立つ!

ここの選考に限ったことではありませんが、志望理由と自分の経験とが関連していることが大事だと思いました。また、毎度志望度の確認があるので、きちんとそのたびにアピールできるようにしておきましょう。特に選考の初期段階では他社も検討していると言っても問題ないと思いますが、最終に近づいてきたらある程度の覚悟をっ決めることが必要です。